使ってみた Tried & Tested

ベルト付き帯板、前結び用帯板

ベルト付き帯板

帯を締めたときに、胴まわりのシワを防いで美しい仕上がりを保ってくれる「前板」。

その中でも ベルト付きタイプ は、着付け中にずれ落ちる心配がなくとても安心です。

前だけに板があるタイプなので、後ろは自然に体にフィット。

帯と体の間に適度な空間ができることで

  • 苦しさの軽減
  • 蒸れや暑さの軽減にもつながります。

また、ちょっとした ハンカチや小物を挟める のも便利。

お値段もお手頃なものが多く、長く使える優秀アイテムです。

私も何年も愛用していますが、シンプルで飽きず、使い勝手抜群です。


前結び用帯板

帯を「前で結ぶ」方には欠かせないアイテム。

胴まわりをぐるっと包むように使い、表面が滑る素材なので

帯をスムーズに回せて、着崩れも最小限に抑えられます。

「伊達締め兼用」と書かれているものもありますが、個人的には伊達締めとしての役割はあまり感じませんでした。

ただ、冬は暖かく、夏は少し暑いという特徴もあります。

私が愛用しているのは黒いタイプ。

黒系の帯が多いので、万が一チラッと見えても気にならないのがうれしいポイントです。

滑りやすい素材だからこそ、少し下がりやすいのが難点ですが、

帯としっかりフィットさせれば問題なし。

前結び派の方には本当におすすめの帯板です。

※それぞれ楽天でもお手頃価格で見つかります。

こちらがレビューが多いです。↓


レビューが多いです↓


私が使っているのは黒のまわりっこです。↓