着物の小物 small articles of kimono

腰紐 kosihomo

腰紐

着物を着るときに使う紐です。胸に使用する時は、むな紐といいます。

長さは、210㎝~230㎝ほどです。幅、4~4.5㎝ほど。

素材は、モスリン、ポリエステル、木綿、絹などあります。ゴムで出来たゴムベルトもあります。(コーリンベルトともいいます)

モスリン  ウールを平織にしたもので、馴染みがよく、程よく締まります。丈夫で肌触りが良いです。およそ1本300円~500円ぐらいです。

ポリエステル  洗えます。滑りやすいと言われています。私はポリエステル紐しか使ったことがなくあまり気になりません。およそ100円~300円ぐらいです。

木綿  ゆるみにくい、洗えます。お値段は、幅があり織方でも違うようです。およそ200円~

  よくしまって緩みにくい。お値段はおよそ500円~

ウエストベルト(コーリンベルト)  ゴムで出来ているので、苦しくないです。最初から腰用の長さ、胸用の長さに合わせておくと着付けが速く出来ます。およそ500円~1000円

※お値段は参考程度です。

個人的には、きものは摩擦で着ると思っているので、幅広の方がオススメです。

kosihimo

It is a string used when wearing a kimono. When used under chest, it is called a munahimo.

The length is about 230 cm from 210cm.

The width is about 4.5 cm from 4 cm.

Materials include muslin ,polyester , cotton , silk , etc. There is also a rubber belt made of rubber. It is also called the korinbelt(コーリンベルト).

muslin It is a plain weave of wool. It is easy to get used to and tightens moderately. It is strong and feels good to touch. It costs about 300 yen to 500yen.

Polyester It is washable. It is slippery. I use it because I have it at home. One string costs about 100 to 300 yen.

Cotton It won`t shift , so it will be tightened in the designated position. It is washable.
The price varies depending on the weaving. One string costs about 200 yen or more.

silk It won`t shift , so it will be tightened in the designated position. One string costs about 500 yen or more.

rubber belt rubber stretches and contracts, so it is not painful. It is easy to wear if you adjust the length from the beginning. One string costs about 500 to 1000 yen.

※ The price is just for reference.

I recommend the wider one.

たたみ方  How to fold  

よくあるのが、五角形にたたんだり、ふみ結びみたいにむすんだりがあります。このたたみ方だと、紐の幅をキープできます。

紐の幅が細くなると、止める面が細くなり、着崩れしやすかったり、紐が食い込んで痛かったりすることがあります。

If the width of string is narrow, it can also cause wearing kimono to lose shape. a way of folding a string to maintain its width.

・ふみ結びです fumimusubi

半分に2回ほど折って結びます。皺にならないようにギュッとしないでくださいね。

Fold kosihimo(腰紐) in half twice. Please be careful not to make it strong.

・五角形たたみです。(これは私のやり方です。けっこう皆さん違ったりします。)
A method of holding method of folding into a pentagon.( It is my way)

半分に折ってスタートです。分かりやすいように、五角形は動かさずに紐をうごかしますね。

First, fold it is half. Fold up the edges.

これを紐の端っこまで続けます

Continue folding this way to the opposite end.

端にきました。 中に押し込みます。

Fold the edges in.

まあ幅さえキープ出来たらどんなたたみでも、ハンガー掛けっぱなしでもOK。

着た後は風通ししましょう。

As long as you can keep the width of kosihino(腰紐), you can fold it any way you want, or you can leave the hanger hanging.

After wearing it , hang it on the hanger a little to get rid of moisture.

使い方・使用本数 How to use it. Number of units used.

使い方 How to use it

まずは、紐のだいたい中心を巻きたいところ(腰か胸)の体の中心にもっていきます。そこから後ろへ持っていき交差させて、紐を左右持ち替えて前にもってきます。

I will hold the center of the kosihimo(腰紐). I wrap a kosihimo(腰紐) around my  waist or chest.

・片結び(katamusubi)

結び目近くまで引っ張ります。紐の重なりを少なくする為。(面倒ならしなくてもOK)

Make the end of the kosihimo(腰紐) close to the knot. It is to reduce the overlap of strings. ( If it is troublesome, you do not have to.)

落ちて帯から出ないように、くるっと紐に巻きます。

Wrap the end of the kosihimo(腰紐) around the kosihimo(腰紐) so that it does not drop down.

・蝶々結び (cyoucyoumusubi)

結び目近くまで引っ張ります。紐の重なりを少なくする為。

Make the end of the kosihimo(腰紐) close to the knot. It is to reduce the overlap of strings. ( If it is troublesome, you do not have to.)

落ちて帯から出ないように、くるっと紐に巻きます。

Wrap the kosihimo(腰紐) around the kosihimo(腰紐) so that it does not drop down.

・二重巻きから反対に持っていって引っ掛ける  ( Wrap the string twice. Twist the wrap part.)

わかりやすくする為に片方を茶色に変えてます。

I changed one of the kosihimo(腰紐) to brown.

1回目巻きます。

To wind one.

同じように2回目巻きます。

To wind two.

反対に持っていく途中のショット

Twist the wrap part.(Halfway)

持っていった状態、紐の端っこは、緩まないように、くるっと紐に巻きます。

Twist the wrap part. Wrap the kosihimo(腰紐) around the kosihimo(腰紐) so that it does not to become loose.

どの結び方でも、体の中心で結ぶのは避けましょう。特に胃のところは苦しくなりやすいので避けましょう。紐が一か所に集まらないようにするとゴロゴロして不快になりにくいです。

結ぶ強さは、指が1本から2本スッと入る位に結ぶといわれていますが、着ていくと自分の着やすい力加減ができてきます。

Avoid the center of your body when you tie it . Especially your stomach avoid.

Let`s tie it up so that it does not painful. For example you can put one or two fingers between your body and the string. If you wear a kimono many times, you can see the strength of the string that suits you.

使用本数

長襦袢 1本

着物 腰1本、胸1本

帯結びの仮結び 2~3本

5~6本ほどあると安心です。

使用しない方は、長襦袢と着物のむな紐を使用せず、伊達締めだけで止める方もいます。そうなると、使用本数は、3~4本になります。

Number of units used.

Nagajyuban (長襦袢)  1

kimono(着物)    Chest 1, Waist 1

When tying an obi(帯), use it 2 to 3

It is relief to have a total of 5 to 6 kosihino(腰紐). If you wear a kimono many time , the number of strings you use will change to your liking.

使用場所

むな紐

アンダーバストのところ。長襦袢も着物も同じ場所です。襟合わせを決めて固定する為につかいます。

腰紐 

腰紐はおはしょりとの兼ね合いや着物の大きさなどの条件があったりするので本当に人それぞれです。私の思いつく3ヶ所です。

  • へその下あたり ウエストの細い所に腰紐がずれていく可能性があります。体型によっては、防ぐ為に胴回り補正が必要になるかもしれません。(補正すると、良い面もあり、紐による痛み軽減になります)おはしょりの長さ調整がしやすいです。
  • 骨盤に引っ掛けて  腰紐位置が固定なので、おはしょりの長さと帯の位置のバランスが、難しいです。骨にあたって痛いという方もいらっしゃいます。ですが、比較的ずれにくく、軸もしっかりしやすいです。私の日舞の先生はこれです。ここに二重巻きから反対に持っていって引っ掛ける仕方でした。あと、着物が短い時におはしょりの長さを出すのに良いです。
  • ウエストの一番くびれた所  マイサイズの着物が必要です。紐が移動しないので、ずれる心配なしです。

Place of use

Munahimo(むな紐) 

Just below one`s chest. 【kimono(着物)、 nagajyuban(長襦袢)】

It is used to fix the collar.

kosihimo(腰紐)

Kosihimo(腰紐)have something to do with ohasyori(おはしょり) and obi(帯), as well the size of the kimono. So , where to wear a kosihimo(腰紐) depends on the person. There are the three places I can think of.

  • The area below the navel There is possibility that the string will slip to the thin waist. Depending on your body shape, you may need to correct your waistline.( Since towels etc are used, it is useful to reduce the pain caused by the string.) You can adjust the length of the ohasyori(おはしょり).
  • Pelvic area The position of the kosihimo(腰紐)is fixed, so it is difficult to balance the position of the obi(帯)and ohasyori(おはしょり).  Same people say it hurts because the kosihimo(腰紐) bytes into the bone. But the kimono wont fall apart and have a firm core. The teacher of nihonbuyou(日本舞踊) wore a kosihimo(腰紐)here. If the length of the kimono is not enough, I recommend this way of tying it. You can lengthen the length of the ohasyori(おはしょり)
  • The  narrowest part of the waist I need a kimono of my size. Some people say that their stomach is compressed and painful. The kosihimo(腰紐)won‘t move.

これが正解なんてありません。自分流見つけてお着物楽しんでくださいね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

Find the right position of kosihimo(腰紐)for you and enjoy your kimono.

I am sorry for my poor English.

Thank you for reading through to end.